やっと書けた攻略記事
そこそこTERAもやり込んで来たのでMHFみたいに攻略記事が書けて嬉しい
上級は1日2回~6回は回ってます
回してる量は普通くらいかな?
恐怖・塔両方合わせて80回~くらいだと思う
1等級武器出るまでは回し続けます
紋章だけど変えるのが面倒だからって人は汎用紋章でいいけど、俺は絶対嫌なのでその時にあった紋章に変えてます
汎用もいい面はあるので汎用だぜ!って人は全然ありだと思う
MHFでもそうだったけど、汎用装備よりも専用装備を組むのが楽しくて仕方なかったしね
モンスター1体1体に合わせて装備組むのが凄く楽しかったな
汎用よりも専用が好きって事ですね
TERAの紋章もそーいう面では俺の好きな要素のひとつ
情報集めて、そこから自分で試してお気に入りのパターンを作る
これほど楽しい事はない
紋章要素あるから、TERAを楽しめてる部分もあるな
他の人のブログでも紋章記事見るのが凄く楽しい。色んな意見あるしね
ブログやしたらばを見るのはそーいうのが好きからかもね
今ある俺のパターンは5つ
上級58ID用
中型反復用
対人戦場用
対人決闘用
ケルサイク用
今回はそんな俺が58上級ID使用時の紋章について語ってみる
俺の上級ID用紋章はこちら
/span>
スタンドファスト連精(2)
スプリングアタック精神(4)
シールドバッシュ時(5)
チャレンジシャウト野獣(6)
シールドカウンター野獣(3)
リーシュ集中(5)
アーマーブレイク時(6)
アイアンウィル時(4)
アイアンウィル決意(5)
ガードプロミス集中(3)
定番と言われるものも入ってると思うけど、他の人とはちょっと違うかも知れない
でも俺はこれがいいなって思ってます
とりま必須紋章は上げておきます
まず野獣紋章2種
・シールドカウンター野獣
・チャレンジシャウト野獣
これは絶対必須。ポイントが上がろうが絶対外しません
ランサーの一番仕事は「ヘイトを稼いでタゲ固定をする」だと思っているので、これをしやすくする紋章は絶対外せないよね
体感全然変わるし、1等級+9の超火力の人に少しでも最大火力出して欲しいしね
ランサーの仕事は「タゲ固定」もあると思うけど、火力の人にいかに最大火力を出してもらうかってのもあるんだよね
なので1ポイントでもヘイトを多く稼ぐためには必須だなって思ってます
・スタンドファスト連精
これも必須紋章その2じゃないかって思ってる
シールドカウンターはIDではかなりのメインスキルだし、中型戦でヘイトを稼ぐためには多様するんだよね
それのMPが115減るのはだいぶ変わると思うので居ると思ってます
コスパがいいのも○
2ポイントはうまい
・シールドバッシュ時
これは主に一般MOB用かな?って思ってます
中型にスタン決まったら効果でかいと思うしね
拘束時間6秒はマジでかい。一般MOBだったらスタンしてかなり完封できるしね
1回入れたら外せない紋章かな
・アーマーブレイク時
これは賛否両論あるけど俺は居ると思ってます
個人的に火力に最大火力を出して欲しいって思っているので、柔らかくするの維持したいしね
確かに1等級持ちにクリバンバン出されたらキツイけどね
だけどそこはネガらず、どうやればもっとヘイトを稼げるようにって研究した方が楽しいと思う
俺はそっち方向で考えたいかな
アマブレ維持しなくていいって考えもあるから難しいよね
アマブレ入れちゃうと1等級+12とかならいじできなくなったりするのかな
これはやってみてだね
・アイアンウィル時
・アイアンウィル決意
これは紋章入れるならセットのが効果がUPすると思う
一般MOBはアイアンウィル貼ってごり押し戦法な俺
そーいう点では約10K(1万)ダメージ無効はマジでかい
ガンガン使っていきたいスキルだよね
一般MOBはピンチなるまではほとんどガード使わず攻めてます
ウィル張って
それで死んだりしてないからいいと思ってるんだけどどうなんだろう
中型戦だと要所要所で張るとホント神スキル
使いやすいスキルなのでアイアンウィル紋章は2個ぶちこんでます
ここからは好みじゃないかな?って思う紋章
今はしっくり来るから入れてます
・スプリングアタック精神
連撃入れずにこっち入れてます
単純にMP管理をしやすくするため、スプリングアタック多用するプレイスタイルってのもあるんで
MP消費減らして手数増やすためにぶちこんでます
・リーシュ集中
個人的にリーシュ一番好きなんで入れてるって言うのもあります
リーシュで一般MOBまとめたり、地味にヘイト高いんで一瞬のヘイト稼ぎとかでも使えるんだよね
CT短い方がいいかな思って、5ポイントで重いけど入れてる
・ガードプロミス集中
実はまだ使いこなせてない
試験的投入紋章だったりする
あとは3ポイントでコスパが良かったため入った紋章でもあるよね
ガードプロミスは使いこなしたらホント神スキル
味方の死もなくなると思うしね
今はランタゲの時に使う事くらいしか分かってないけどね
いいタイミングあるよ!ってあったら教えて欲しいです
俺がよく使うのはアルメロのランタゲとキリアンのランタゲとミートのランタゲ!
惜しくも入れなった紋章
・シールドバッシュ集中
これ凄く悩んだけど外して、スプリングアタック精神入れました
シールドバッシュは実質一般にしか効かない
一般ならCT減らさなくてもそんなに影響ないので外しました
中型は打ってて入ればいいかな程度
そんな理由です
・スプリングアタック闘志
これ入れてもいいんじゃね?って思ってる紋章の一つ
ダメージヘイトが上がるのはちょっとだからヘイト上げる上では意味ないと思うけど
ランサーもできるだけ最高火力出すために努力するってのが俺の考えなんだよね
確かにランサーは火力なくてもいいって人居るけど、俺は違うな
ヘイト稼ぎつつ火力を出すこれが最高だと思う
理想論ではあるけどね
火力あるランサーだったらそれだけ討伐早くなるんじゃないかなって思ってます
賛否両論あるけど俺は入れないな思ってる紋章
・連撃精神
MP護符の登場でさらに入れるがあまりないのかな?って思ってます
最近上級IDだとMP護符切らさず常に入れてたらMP全然きつくないしね
回復量も微々たるものだし、MP護符の登場によりガンガンスキルでヘイト稼いでもMP枯れないしね
これはプレイスタイルなのでなんとも言えないです
連撃重視してる人はモチロン入れると思うしね
めっちゃ長文書いたw
うまくまとめられてたらいいな
あくまでこれは俺がやってた上でランサー紋章です
人それぞれ色んな意見があると思うから楽しい
もっといいパターン見つけられるように頑張っていこう
これ見ると分かるけど、俺はヘイトでタゲ維持は絶対だけどさらにそこからランサーで火力求める人ですw
ランサーで火力求めるのは反対意見多いと思うけどね
火力厨でさーせんwだけどランサーで火力求めたっていいじゃない!!
固くて火力あるのは素敵!!
1等級マジでないけど頑張ろう。頑張ろう
マタネ・w・ノシ