MHFから流行ってる言葉を題名にしてみた
ネタ的な意味でちゅっちゅ^^は使いやすいよね
昨日記事書いてからインしてひたすら反復
ソロで最初やってたけど途中からメインでもよく遊ぶフレさんと合流して反復
メインランサーの時はやらなかったけど、妖氷の岬のキリアン型の中型を中心にやってました
個人的にバジに匹敵かそれ以上だと思った
柔らかいのか知らないけどはやいwしかもクリが出るw
俺は自重を知らない
身内だから火力フルでぶっぱ、サブなのに護符もクリダメ書も使う
いつも俺が禿げさせられてるので仕返しといわんばかりに
最大火力攻撃でランサーさんをいじめてました^p^
このレベル帯でもクリで14万とか出るから気持ちいいいいいい
完全にオナニープレイだけどね^^
野良でレベル上げとかの時はちゃんと考えるんだからね///

バサが火力出まくりで楽しすぎる
モチベが凄く高い
やはり俺は火力厨だったのである・・・・
でもID行くならランサーに戻るんだ
そんなバサカも49の50%を超えてカンストマジか
目標は来週のメンテまでにはカンストさせたいね
バイトにより土日はあまりプレイ出来ないから平日頑張る
今日もこの後52目指して突っ走るぜ
目標はでかくだな
とりまカンストさせたら戦場いってIDいって戦場いって(ry
最初は負けまくると思うしデスも多いと思う
だけど毎回何か吸収しまくって強くなるぜえええええ
最初から強い奴なんて居ないしね
漫画の読みすぎかも知れないけどそう思ってるw
装備が若干劣ってても戦略や立ち回りでどうにかなるかもしれないよ!
カンストしてからまた考えよう
今日の名言
クリを制すものは中型を制す
某スポーツ漫画の俺の好きなシーンの一つからパクったw
分かった人とは仲良くなれそう!
追記
俺はTERAのブログ見るの好きでよく見に行きます
訪問者リストって凄く便利な機能だなって思うw
いいなーって人は何回も足を運んだりしてます・w・
真面目にブログ頑張ろうと思って記事書いてるよ!
この前の記事で書こうと思ってた事を書こうと思う
まずプロフにも書いてあるけどキャラ名は「兎姉」
うさぎあねさんって呼ばれてます
ホントは十獅みたいな感じでトシの当て字ねw
兎→「ト」
姉→「シ」
みたいな感じw
安定のじゅうし君とかじゅーしー君みたいにうさぎあねさんだよね
コメもふざけてこんな感じに

エリーンってのがバレちゃう///
まぁ戦場用キャラなのにヒューマンじゃないとかは突っ込みはなしでw
メインヒューマンなのにサブもヒューマンは耐えられなかった俺が居た
種族変更権来たしキツかったらヒューマン♀に変えます
俺がギルドマスターでギルドはかりぴと
メインはみんなバラバラだけどサブギルドとして「かりぴと」は復活させましたw
主旨はサブくらいは同じギルド入れとこうかって感じでこうなりました
10人くらい所属なう^p^
メンバーはMHFのかりぴとメンバーだけどね
重鎧エリーンが可愛すぎて生きてるのがつらい
こんだけ可愛いと愛着わくよね
ロリコンは否定する///

黒悪魔シリーズの安定の可愛さ

この髪型は結構お気に入り!
キャラメイクは頑張った!
ここからが本題
なぜ戦場用キャラがバーサーカーなのか
現状の戦場だとスレイヤーにした方が安定だと思う
IDも紋章&強化によってだいぶ強くなって性能も申し分ないしね
戦場で強い人達を挙げろって言ったらスレイヤーの方が名前いっぱい上がると思う
だけどバーサーカーになにか浪漫を感じたよね
MHFのハンマーに一番近いのはバーサーカーな気がしたりもしたw
豪快系で一撃で何かを倒すってのにかっこよさを感じたよね
このブログの鎚物語はMHFのハンマーから来てるんだけど、決してDPS最強ではなかったけど
一撃の楽しさに俺は惹かれてやってたしね
単純に重鎧が好きってのとガードがしっくりくるってのもあるかな
MMOだと硬い職をやりたい俺が居たしね
そーいう理由でバーサーカー選びました
後天邪鬼な俺が居て単純にスレイヤー人口が多いからバーサーカーでも強いとこを(ryって思ってる俺も^p^
コイツは戦場で頑張って勝つために動かすキャラクター
1VS1の決闘何回かやったけど、だいぶ難しい
だけど使いこなせるようになったら凄く楽しそうだよね
キルがいっぱい取りたいです
今はバーサーカーの人達のブログ見たり、他鯖の上手い人の紋章見にいったり色々勉強ちう
これから頑張るぞー!
まずは目標はカンスト
すでにトレジャー2部位は購入済み
戦場は慣れるまでまけると思うけど通い続けていこうか
昨日は休みだったので43→47に^p^
今日は50くらい目指して頑張ろう
十獅の方はルクスネビュラ!?に入ったw
ギルド名怪しい
みなさんよろしくです・w・b
ちょっとバサ育ててるので稼働率低いけどね;w;
ちょくちょく覗きいこうと思う!