fc2ブログ

鎚物語

TERAヴェリック鯖で活動中のトシィのブログです。TERAでのプレイ日記書いていきます。現在精鋭名誉に参加したいチーム募集してます。詳細は逆襲っ子orトシィにメールorささください。このブログにコメント残してくれてもおkです。

ラヴィエンテ武器について訂正&ブログの見た目を変えてみた

ブログの見た目がしっくりしなかったので変えてみた
個人的にはこれしっくり来るけど、他の人から見たらどうなんだろうか!!
意見あったら欲しいです

ラヴィエンテ武器について
7月の10日くらいかな?めちゃくちゃ書いたケド、その後やってて思った事があるので書きます
属性?はやはり重要なんかじゃないかと思い始めたこの頃

やってみた感じは雷、氷、火がまだ通りが良さそう
逆に水&龍は全然通らない?って思いました
龍は一番通らないと思う

なので進化鎚【絢爛】上位に置いてたケド、間違いかなーって思いました
逆に4鯖の方がコメしてくれたフォルテは氷な点でいいかも?って思いました

テオハン、進化鎚【煌然】
ドドンガ、フォルテ
進化鎚【燦然】
進化鎚【絢爛】

上からこんな感じになるのかな?って思ってます
もう一つ思ったのがエメラルドは火事場する必要ないんじゃないか?って案です
これは完全に手数重視 今動画撮りつつ色々やってるのでラヴィまた来たら載せようと思います!!
こうなると武器も変わってくるかなって思ってます


これからinして装備組むぞー
スキルシミュとにらめっこw
装備一新したらブログに載せます!!F1.5装備って感じですね

エメラルド使ってたらハンマー装備は集中2があると便利って事で組み込みました
特4とどちらがいいか非常に悩むんですけどね
溜めの手数が増えるのでありなんじゃないかなって思ってます

ハンマー装備 
ベース 剛力、集中2、ランナー
 
1秘伝
2高耳  汎用 業1 根性
3早食い 汎用 業1 根性
4超耳     業1 根性
5超耳龍風   業1
6耐震2 
7暴風     業1
8龍風早食い  業1 根性
9雷無効   
10麻痺剣
11睡眠剣
12広域
13戦うコック
14激運汎用
スポンサーサイト



BP11弾を回してみる・・・・!!

ちゃお・w・^
パローネぶち込んでこの3日間はラヴィ!!してました
どのくらい貯まったかというと・・・・

MHF撃合計!!

40万9230撃だそうです!!
このSSの装備がエメラルドだって?
最近エメラルドが完成したのが嬉しくてこれしか着てないんだよ、言わせんな恥ずかしい

約40万貯まったので、BP進化なら派生前レベル100を1本余裕で作れます!!
BP進化派生前は、必要撃約8万
って事でBP11弾を購入してみようと思いますw

お試しで当たったのは太刀だから、いつか強化します;w;

狙うは派生前でも睡眠溜め4なら使える、大剣
ゲージだけは優秀の双剣

この2つのどちらかを狙って行こうと思います
まずは1000ダレポから・・・・

BP回す前に回す宣言したら、防具引けとか言われました・w・;
いつも通りで安心しました^^^^^

1個目・・・・・・

弓!!!!
これは1つは持っておいていいと思うので○

2個目・・・・・

MHFBP進化を回す・・・・


狙ってた大剣キターーーー!!!!!
歓喜しましたwこれで俺の目標は達成しました!!!

そしてここから俺がさらに欲ぶかくなったのがいけなかったwww
双剣を心待ちにしていたのでw

3個目・・・・・

まさかの大剣;w;
派生後は作る気ないので泣きました

4個目・・・・・

防具^p^
レイルF足は強いから持ってて損はないと思いたいケド、やっぱり進化武器が欲しかったなw

ちゃんちゃん!!!
俺は目標達成したので1000ダレポで終わりです!!!

満足っちゃ満足です!!!
MHF進化大剣!!!

記念にパシャリ


マタネ・w・ノシ

ラヴィエンテ狂暴期のハンマー装備&武器について

2~3時間ほど、色んな方のブログ等を回って情報収集してみました
その後小部屋でしっかりと計算をして思いつたことがあるので書いてみようと思います
まだブログについての知識がなくうまく書けないのは許してくださいw
前の記事よりかはずっと進化してるはずです!

文字の色を変えるのやでかくする事はできるます^p^
これは俺の考え方なので、絶対合ってるってわけじゃないよ!

ハンマーの必要性について
色々見てきたケド、賛否両論でした
ちなみに俺はハンマーは必要派です
数値だけ見ると、ダメージ最強はやはり双剣だと思います
ただ、ハンマーも鈍器獣ならそこまで火力が劣っているわけではなく、ラヴィに蓄積耐性があること考えると
ハンマーは十分にありだと思ってる俺です
ラヴィの蓄積耐性についてはよく分かってないので、どこまでダメージが減ってたりとかも分からないです
だけどハンマーを担いでで肉質堅くなったなってほど、ヒットストップを感じた事はないです
これは打がしっかりと通ってるんじゃね?って思いました
ハンマーでもきちんとダメージが出せてると思うので、2ラスタ再出とかできてます

文にしてたら難しくなりました^p^
上記を理由&体感で速いと感じるのでハンマーは必要だと思いました
ちなみに鈍器獣ならば、よっぽどの事がない限りほとんど全部乱打使用です


さてここからは理論的に書きます
小部屋で色々シミュやった結果を

まず武器とスキルについて書こうと思います
ハンマーのカンストは4160です
そして1248↑の武器なら全ての条件が揃えば間違いなくカンストします(鈍器獣前提)
瞬撃は1.3倍なので、瞬撃使用前で攻撃力が3200以上あればカンストする計算になります
これを踏まえると、前記事で書いた通りエメラルドに攻撃大は要らないと思います

最低ラインの1248のテオハンを基に、スキル鈍器獣、火事場、笛旋律、武器術、爪護符を計算すると
ヒートアップゲージ(倍率+30)と瞬撃(1.3倍)を抜きで
3244となるので、カンストします


カンストするのならば攻撃力を見るよりその他部分で優秀な武器の方が優秀と言えます
攻撃力以外で比べる部分は
会心
属性値
ゲージ
リーチ
強撃剣晶

この5つになると思います
1248以上で5つの部分を優秀な武器をピックアップし乱打のダメージ順比べると

テオハン     192.6
進化鎚【絢爛】  192.3
ドドンガ      184.3
フォルテ     183.3
進化鎚【煌然】  182.3
進化鎚【燦然】  179.3



カンスト前提で会心属性値込みならば、こうなるらしいです
あまり大差ないし、蓄積属性についてもよく分かってないのでこの中ならいいんじゃね?って思います
だけどあえて優先度をつけてみます

ここから考慮しなければいけないのが、ゲージ、リーチ、強撃剣晶であります

乱打はホント見た目よりもリーチが短く、長の方がアドバンテージあるのでリーチ長>中だと個人的に思ってます
ラヴィだから中でも当たるんじゃん?って思いますが、部位破壊等でちょこっとズレるだけで中だと1発スカしてしまうのが現状だったりします
そこで長なら当たるというケースも多々

ゲージはいわずとも白が長い方が有利

強撃剣晶これはアドバンテージと言うには難しい物があるがゲージ消費は高いが瞬間火力は高いので、
うまく使いこなせば火力UPだと思う
なので+方向で考えてみます

消去法で行こうと思ういます
リーチ中最下位の進化鎚【燦然】は属性も強撃剣晶も同じ上位互換の進化鎚【絢爛】があるため
選択肢に入らないと思われます

次にフォルテ、氷属性で属性蓄積が分からないのでなんとも言えないが(雷と氷が有利弱点とオリオールが言う事が多いため1位は雷2位が氷)、ダメージでテオハン、進化鎚【絢爛】に劣り火力的にキツイのが否めないです
ゲージもテオハンに劣ってる部分もあるのがつらい
スロ2の利点というのがあるが、個人的に俺自身が武器スロに対して本当に神装備を組める場合以外はそこまで重要視してないのでポイントが高くないのが事実です


ここまで絞るとテオハン、進化鎚【絢爛】、ドドンガ、進化鎚【煌然】になると思います

6位 進化鎚【燦然】
5位 フォルテ

ここでリーチ中対決
テオハンと進化鎚【絢爛】上のだけ見たら、あまり威力に大差がなく進化鎚【絢爛】に部があると思えるが
スキルの話をここで出してしてみます
鈍器獣限定での話をしてるので、見切り5or業2見切り3をどちらかを選択することになると思います
後ほど装備は載せるので、それを見てもらえば分かると思います
残りの4武器の中なら唯一見切り5装備を使えるのがテオハンである
他3つは業2見切り3しか選択肢がないです

前記事でドドンガも見切り5装備使えると書いていたがよくよく考えたら白短すぎるので業推奨だと思いました
これは訂正だと思いました

それを踏まえて乱打のダメージを見てみると

テオハン    213.6
進化鎚【絢爛】 204.9



こうなります、ここまでダメージ差がある&業2つけてもテオハンのが白70と優秀すぎるため
強撃剣晶はピンポイントで使うと強いと思うのを考慮してもややテオハンに軍配があるんじゃないかな?って思ってます
正直ここからは誤差な気がします

次にリーチ長対決
ドドンガと進化鎚【煌然】どちらが上か
白ゲージの長さも一緒でスキルも同じと考えているので、単純にダメージを見比べてみる
若干ダメはドドンガのが上だが、強撃剣晶を考えると進化鎚【煌然】な気がしなくもないです
ホントピンポイントで強撃剣晶は強いと思うので、俺は【煌然】を押します

最後に、テオハンと進化鎚【煌然】を決めるわけですが
難しすぎてなんとも言えないです
ダメージ最強はテオハンなわけですが、リーチ差で進化鎚【煌然】を押したい部分がかなりあります
リーチ長と中のポイント等ももっと検証してみたいので今は順位つけることはできないかな
後々もっとラヴィをやって確定的になったら書こうと思います


ここまでをまとめると

リーチ中ならテオハン、リーチ長なら進化鎚【煌然】っていうのが俺の見解です
順位表にするならば


1位テオハン1位進化鎚【煌然】
3位進化鎚【絢爛】3位ドドンガブレイカー
5位フォルテ
6位進化鎚【燦然】


こんな感じです
これは俺的順位なので、意見違うよーってあったら教えてください
俺なら上記の上位の武器担ぐ予定です

防具については後日詳しく書こうと思います
めっちゃ疲れましたw
今日はラヴィについてじゃなくて、BP11ガチャ結果を面白く書こうと思ってたケドwラヴィについて調べてたら書きたくなったので書きました!

次回はBPガチャを回して見てか防具についてかな!

とりま上記で書いてた俺の理想防具載せて終わりです

テオハン用見切り5
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SR)  Lv7  144   ●●● 仙人珠G, 覚醒珠G, 覚醒珠G
エメラルドFXメイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXアーム   (SR)  Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXコイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 仙人珠G
エメラルドFXグリーヴ  (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  底力カフPB1

防御値:720 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

見切り+5,状態異常攻撃強化,耐震+2,鎚技【鈍器獣】,回避性能+2
集中+2,火事場力+2,気絶半減

ドドンガ、進化鎚用業2
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SR)  Lv7  144   ●●● 眠剣珠G, 仙人珠G, 斬空珠G
エメラルドFXメイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 斬空珠G, 斬空珠G, 斬空珠G
エメラルドFXアーム   (SR)  Lv7  144  ●●● 斬空珠G, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXコイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXグリーヴ  (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  斬れ味カフPA1

防御値:720 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

鎚技【鈍器獣】,耐震+2,状態異常攻撃強化,業物+2,見切り+3
回避性能+2,集中+2,攻撃力UP【中】,火事場力+2

業物が22なため斬れ味カフPBでも可能

マタネ・w・ノシ

長文書きすぎて口調が統一されてないと聞きました^p^
後ほど訂正しときます
すみません

ラヴィエンテ ハンマー

昨日の記事は、あくまで最初言った数回メモなので、全然合ってないと思いますw

今日はハンマーについて、数値を出して計算してみようと思う
俺はハンマーが好きなので、ハンマー押してる面もありますが、
打属性って面で見るとハンマーは強いと思うのでラヴィで押してます

個人的にはハンマー1はいると思います
ハンマー1を入れるとしたら、間違なく秘伝防具が最適解だと思います
なぜ、秘伝防具がそこまで押しているのかというと、ラヴィは壁なので乱打との相性が抜群にいい
【鈍器獣】の瞬撃の効果(溜めた瞬間に使うと攻撃力1.3倍)が最大限に生きるからです

ハンマー枠で入るなら秘伝防具or普通装備の燦然が好ましいかな?
普通装備テオハンだと火力がないのを痛感すると思う

今回は秘伝の方について語ろうと思います

秘伝防具のスキルをどうするべきか
ヒートアップゲージもろもろ考えると、カンストが4160なため
瞬撃はダメージ1.3倍ではなく、攻撃力が1.3倍なので
武器によっては攻撃大よりも会心を上げた方が有利だと思いました

MHF秘伝防具!!


俺仕様だとこんな感じかな
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SR)  Lv1  111   ●● 剛力珠, 仙人珠G
エメラルドFXメイル    (SR)  Lv1  111  ●● 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXアーム   (SR)  Lv1  111  ●● 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXコイル    (SR)  Lv1  111  ●● 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXグリーヴ  (SR)  Lv1  111  ●● 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  底力カフPB1

防御値:555 スロット:■0□0●10○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

見切り+4,状態異常攻撃強化,耐震+2,鎚技【鈍器獣】,回避性能+2
集中+2,火事場力+2

まだフル強化してなくてさーせん^p^

武器はテオハンorドドンガかな?
業物ないと進化担ぐのはキツイなーって思いました

良ゲージのテオハンか、リーチ長のドドンガになります
ゲージのテオハンってのは分かると思いますが、ドドンガだと???が浮かぶ方もいると思います
だけどリーチ長と乱打の相性マジいいw
テオハンだとスカすシーンでもドドンガだと当たって手数稼ぐっていう場面があるので
ゲージが優秀なテオハンも良い面多いので、正直まだどっちか!って決めれてないです

フル強化でテオハンorドドンガならこれかな
MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SR)  Lv7  144   ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXメイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXアーム   (SR)  Lv7  144  ●●● 覚醒珠G, 覚醒珠G, 剛力珠
エメラルドFXコイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXグリーヴ  (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 仙人珠G, 仙人珠G
服Pスロット2                    ★★  底力カフPB1

防御値:720 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

見切り+5,状態異常攻撃強化,耐震+2,鎚技【鈍器獣】,回避性能+2
集中+2,火事場力+2,気絶半減

煌然あったら迷わず煌然担ぐんですけどねぇ
煌然は只今作成ちうでございます

進化仕様ならこちらかな


MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SR)  Lv7  144   ●●● 眠剣珠G, 仙人珠G, 斬空珠G
エメラルドFXメイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 斬空珠G, 斬空珠G, 斬空珠G
エメラルドFXアーム   (SR)  Lv7  144  ●●● 斬空珠G, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXコイル    (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXグリーヴ  (SR)  Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  斬れ味カフPA1

防御値:720 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

鎚技【鈍器獣】,耐震+2,状態異常攻撃強化,業物+2,見切り+3
回避性能+2,集中+2,攻撃力UP【中】,火事場力+2

耐震+2は欲しいので組み込んだバージョン
フル強化しないと業2は入れれないから、フル強化するまでは封印かな?
中なのは気にしないでおk!火事場ならカンストすると思うので

武器によって装備の珠変える感じかな?
今のところ進化orテオハンorドドンガって感じ!
リーチ長とか色々悩むとこあります!
現時点での俺の考え方はこんな感じかな!

マタネ・w・ノシ

スキルと構成について!!!


もうちょっとまとめようと思う
まだ10回程度しか行ってないので、どうなるか分からないですw
とりあえず、俺のやった感じを書いてみる

入れた方がいいスキル

超耳    確定で咆える場面があるため必須スキルに近いと思う
耐震+2  耐震ある場面が多々あり、あると立ち回りやすくなるため

笛の旋律or入れると便利
麻痺無効  ゴリ押しや火事場用に色々な面で使える
      決してビリくらうから入れてるわけじゃないです。避ける時は避ける状況判断をすばやく
      笛入れるなら嵐推奨だと思う
      
あると便利なスキル
気絶半減     1フェイズミリ火事場する時とか、頭来た時最後の当たってキャンセルとかあると便利

他に入れるスキルがなかったら
早食い      俺らのやり方だと栄養飲んで火事場するシーンがあるのであると若干便利


構成について

ハンマー
双剣
ライト


これが黄金構成だと思いました
やっぱり斬打弾+笛っていう安定構成がつえーなって思いました
団で行く時エメラルド、アメジスト、トパーズってなることあるけど安定して100万いけるなーって思った
40前半でも結構楽にいけるな!って感じでした

最適解は前評判通り宝石PTだと思いましたw
秘伝やっぱり強いわ!!!特殊効果+1.2倍恐ろしい!

狂暴期は今までのよりも若干100万とりやすくなってると思います
斬打弾笛構成なら結構いけるんじゃね?って感じでした


まだ試行錯誤段階なのでメモ程度に見てもらってくれて大丈夫です
確定じゃないと思う!まだまだ試行錯誤しないとダメだと思うので!

マタネ・w・ノシ

ラヴィエンテ狂暴期スキルまとめ

必要スキルまとめ

麻痺無効(笛込み)=耐震+2=超耳

こんな感じかな
超耳は咆え確定の場面があるから入れたい
耐震+2もあると便利

麻痺無効は必須に近いくらい欲しいと思った
火事場にするためや体力MAXから麻痺無効ゴリ押しがでかい

笛は嵐推奨
秘伝防具だと、麻痺無効入れるのが困難なため麻痺無効旋律がかなりでかい
麻痺無効を吹きましょう

ヒートアップゲージについて
武器倍率240以下の武器だと240になるように
武器倍率240以上だと倍率+30
なので240以上の武器担いだ方が恩恵がでかい

武器倍率240以上の攻撃力まとめ
     
     攻撃力
ハンマー 1248以上武器
笛    1248以上の武器
双剣   336以上の武器
ライト  288以上の武器

攻撃力だけ書いても分かりにくいので武器を書く

ハンマー 進化orテオハンorドドンガ
笛    HCティガ笛otrSPⅦ
双剣   進化or挽歌orデットラorHC剛カルラ
ライト  ルコ

倍率240以上をピックアップするとこんな感じだと思う!
ただし、会心属性で違ってくるらしいので、分からないです

もっと色々試してくる!

最後にBP進化についての愚痴
BP進化は新規増やすためには、まぁ目をつぶって仕方ないと思う
だけど!!!!派生するんだったら派生後見た目変えてください・w・
見た目っていうのはモチベに凄く関わると思う
派生させた証に見た目の変化って言うのがあって凄く楽しみにしてから
そこ考えてほしかったです


マタネ・w・ノシ

ラヴィ狂暴期用エメラルド

武器はカンストの関係上
テオハンか進化推奨かな

スキルは攻撃大いらないんじゃねって思ってます
どっちにしろカンストしてしまうので

MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SRFX) Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXメイル    (SRFX) Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 仙人珠G
エメラルドFXアーム   (SRFX) Lv7  144  ●●● 仙人珠G, 仙人珠G, 覚醒珠G
エメラルドFXコイル    (SRFX) Lv7  144  ●●● 覚醒珠G, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXグリーヴ  (SRFX) Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  底力カフPB1

防御値:720 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

見切り+5,状態異常攻撃強化,耐震+2,鎚技【鈍器獣】,回避性能+2
集中+2,火事場力+2,気絶半減

MHSX2 装備クリップ 剣士(男)

武器スロットなし
エメラルドFXヘルム   (SRFX) Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 斬空珠G
エメラルドFXメイル    (SRFX) Lv7  144  ●●● 斬空珠G, 斬空珠G, 斬空珠G
エメラルドFXアーム   (SRFX) Lv7  144  ●●● 斬空珠G, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXコイル    (SRFX) Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
エメラルドFXグリーヴ  (SRFX) Lv7  144  ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
服Pスロット2                    ★★  斬れ味カフPA1

防御値:720 スロット:■0□0●15○0 火:10 水:10 雷:10 氷:10 龍:10

鎚技【鈍器獣】,攻撃力UP【大】,業物+2,見切り+3,状態異常攻撃強化
回避性能+2,火事場力+2,耐震+1,集中+2
inできたらラヴィ狂暴期楽しみましょう!!!
俺は完成するまで多分行かないかもです^p^
次のページ